-
おうちで入ろう!日本の名湯 那須塩原(30包)
¥3,300
バスクリンが展開する「日本の名湯」シリーズ、塩原温泉(那須塩原市)の湯が1ヶ月まるっと堪能できる30包セットです。 6泉質7色の温泉が11地区に点在する多種多様な温泉の中から、入浴剤として保温性の高い硫酸ナトリウムを主成分とする源泉(大網温泉)を参考に処方化された温まりの湯は、旅館の主人も旅行に携帯するほど♪ 渓谷の山々から漂う若葉と松葉の香りを表現した香で、露天風呂気分を味わって下さい! 《内容》 バスクリン 日本の名湯 那須塩原(塩原温泉郷) 30g 30包 ※湯桶は付属しておりません。 有効成分 乾燥硫酸ナトリウム、炭酸水素Na、塩化K、沈降炭酸Ca 使用方法 お風呂のお湯(約200ℓ)に1包(30g)の割合で、よくかき混ぜてご利用下さい。 ※海外への発送は出来ません。
-
めいぷるクッキー
¥755
メープルシュガーの甘い香りが鼻をくすぐるこちらの可愛いクッキーは、温泉饅頭製造元の亀屋本舗の人気商品!秋の塩原の代名詞である紅葉(モミジ)を模った可愛い見た目もおすすめの理由です! 製造販売元:亀屋本舗 内容量 :12枚 原材料名 :小麦粉、バター、砂糖、マーガリン、メープルシュガー、卵、塩、香辛料、香料 保存方法 :直射日光・高温多湿を避けて保存
-
塩原銘菓!榮太樓のくるみ最中(4個入り)
¥700
SOLD OUT
塩原銘菓!お茶請けにぴったりの塩味の効いたクルミ餡の最中です。 榮太樓は1925年創業。菓子製造販売の他、カフェと甘味処を内設している老舗の和菓子店です。 内容量 :4個 保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて保存 原材料名:もち米(国内産)、隠元豆(北海道産)、くるみ、塩、グラニュー糖、水あめ
-
塩原ご当地グルメ!こばや食堂のスープ入り焼そば
¥2,160
塩原のご当地グルメと言えば「スープ入り焼そば」。50年の歴史を誇る「こばや食堂」は行列の絶えない人気店!まろやかなスープにキャベツと豚肉の旨みが広がり、ソースの香ばしさが癖になる味です。 名店の味を再現するにはキャベツと豚肉を用意して、裏面の作り方に忠実に、麺を茹で、ソースで炒め、スープへ投入!するだけです♪ ・こばや食堂スープ入り焼そば 4食入り 2個セット ※郵送に少々お時間がかかることがございます。 ※海外への発送は出来ません。
-
ご当地グルメ食べ比べ!スープ入り焼そば2種セット
¥2,160
≪内容≫ ▼スープ入り焼そば 2種類(こばや食堂 4食入り/釜彦 3食入り) 塩原のご当地グルメと言えば「スープ入り焼そば」。 50年の歴史を誇る「こばや食堂」は行列の絶えない人気店2店舗の味が楽しめます! まろやかなスープにキャベツと豚肉の旨みが広がる「こばや食堂」と、 スパイシーで香ばしいスープに鶏肉とキャベツのシャキシャキ感の「釜彦」。 名店の味を再現するにはキャベツと豚肉や鶏肉を用意して、裏面の作り方に忠実に麺を茹で、ソースで炒め、スープへ投入!するだけです♪
-
(特典付き)源泉100%化粧水!塩原温泉みすと
¥1,320
メタケイ酸が豊富な美肌泉質として有名な塩原温泉の数種の源泉から、5つの源泉をブレンドした源泉100%の化粧水「塩原温泉みすと」。 1本。 ハローキティとコラボレーションしたパッケージデザインが可愛い温泉みすとは、買ってうれしい、もらってうれしい、もちろん使ってもうれしい化粧水です。 ピンクを基調とした【塩原温泉みすと】は、一日のやる気を後押ししてくれる”おはようみすと”としてや、お風呂上がりの保湿として、乾燥を感じたお肌のリフレッシュにもお使いいただけます。持ち歩きしやすいサイズも嬉しい! ▼内容量80g 販売価格1,320円(税込)1本 <採水地>元湯温泉・古町温泉・門前温泉・塩の湯温泉・福渡温泉 c1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L610414 ※海外への発送は出来ません。
-
湯桶付き!おうちで温泉気分満喫セット
¥3,500
湯桶が付いて温泉気分アップ! おうちで気軽に塩原温泉が楽しめるセットです。 【内容】 ・バスクリン日本の名湯「那須塩原温泉」(入浴剤)30g×10包 ・温泉みすと(塩原温泉)1本 ・源泉遺産塩原温泉オリジナルフェイスタオル1枚 ・湯桶(モミ)直径15㎝ 1個 Ⓒ1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L610414 \あなたにぴったりのお宿、診断します/ 質問に答えて頂き、それに見合ったお宿をご紹介致します^^ ・診断結果は商品に同封してお届け致します。(購入者の方のみ) ・下記のGoogleフォームより、設問に答えて入力してください。 ※必ずこちらの商品ご注文の際に入力いただくものと【同じ氏名】でご回答ください。 ■□■アンケートフォーム(下記)■□■ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-5ElLGlAYH5KcM8tYIC48dSJI8cLBD1oFmsQzWoZX6l2pGw/viewform
-
湯上り美人♡塩原温泉満喫セット
¥2,500
温まりの湯である塩原温泉をたっぷりと堪能したら、オリジナルのフェイスタオルでさっぱり。 湯上りに嬉しいスムージーは牛乳と混ぜるだけの簡単美味しい、いちご味! 天然の温泉成分でお肌が喜ぶ「温泉みすと」で翌朝の保湿もバッチリ!これであなたも塩原美人。 塩原温泉をご自宅で満喫できる、お得なセットです♪ 《セット内容》 ・バスクリン 日本の名湯 那須塩原(塩原温泉)30g 10包 ・塩原温泉オリジナルフェイスタオル1枚 ・温泉みすと 塩原温泉 1本 c1976, 2020 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L610414 ※湯桶は含まれておりません ※海外への発送は出来ません。
-
限定!川瀬巴水ポストカード12枚
¥2,000
あのスティーブ・ジョブズもコレクションしていた川瀬巴水の版画。 版画家としてのデビュー作である、塩原三部作を含む塩原周辺を題材とした版画12枚のポストカードセットです。 2018年に塩原もの語り館で、デビュー100年を記念した特別企画展を開催した際に制作されたこのポストカードは塩原温泉限定販売! 川瀬巴水(本名:文治郎)は、大正7年35才で風景画の絵師として新版画の中心的作家となり、亡くなる74才まで40年間にわたり、日本中を旅し600点以上の作品を残しました。 海外では北斎・広重と並び称され、頭文字から風景画の3H(Hokusai,hiroshige,Hasui)と呼ばれ、衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく、吉田博らとともに新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られています。 ※海外発送が可能です。 ※額などポストカード以外の付属品はありません。 Kawase hasui(1883-1957) is one of the most prominent print artist in Shin-hanga movement. He made a debut as a landscape print artist with three prints of scenes of Shiobara (here!) in 1918, a hundred years ago. Kawase Hasui's Scenes of Shiobara Postcard Pack(12 prints) ・Okane Road(1918) ・Shiogama,Shiobara(1918) ・Hataori,Shiobara(1918) ・Tengu Rock,autumn in Shiobara(1950) ・Rain at Hataori,Shiobara(1955) ・Saru crag(Monkey Rock),Shiobara(1949) ・Arayu Road,SHiobara(1919) ・Hataori,Shiobara(1946) ・Morning at Arayu ,Shiobara(1946) ・Autumn at Arayu,Shiobara(1920) ・Yuhi Waterfall,Shiobara(1920) ・Iwai Bridge,Sakuyama,Yasyu(1946)
-
しおばらの蕎麦粉(さらしな/500g)
¥750
サルやシカが里山に降りてきてしまう原因のひとつ、荒廃農地。 人手不足で手つかずになってしまったそんな畑に「若者」と「テクノロジー」そして「あそび」の力を加えて解決に取り組む”青空プロジェクトTHE DAY”が再生し、そこで育った蕎麦の実を塩原温泉のお母さんお父さんたちと製粉した「しおばら生まれ、しおばら育ち」のそば粉です。 ■TAOYAME(さらしな) 原材料 :蕎麦(全層粉) 産地 :栃木県那須塩原市(中塩原地区) 製造場所:栃木県那須塩原市塩原747 内容量 :500g 製粉日 :令和5年1月~ 賞味期限:製粉日より6ヶ月 保存方法:高温多湿を避け、冷暗所で保管。
-
しおばらの蕎麦粉(挽きぐるみ/300g)
¥550
サルやシカが里山に降りてきてしまう原因のひとつ、荒廃農地。 人手不足で手つかずになってしまったそんな畑に「若者」と「テクノロジー」そして「あそび」の力を加えて解決に取り組む”青空プロジェクトTHE DAY”が再生し、そこで育った蕎麦の実を塩原温泉のお母さんお父さんたちと製粉した「しおばら生まれ、しおばら育ち」のそば粉です。 風味が残るように手作業でふるいをかけ、粗挽きの挽きぐるみにしました。 プチプチとした食感と力強い甘い香りが特徴です。 ■ちょっと使いに便利!な300g。 さらしな粉に混ぜて風味や色を足すのはもちろん、 そのまま蕎麦がきにしたり、 パンケーキやマフィン、チーズケーキなどのスイーツに混ぜてお使いいただいても、 蕎麦の香ばしい風味と食感がお楽しみいただけます。 また、レンコンやゴボウの天ぷらの衣に使うのもおすすめ! 根菜の味が深まり、独特の風味が加わって美味しいですよ~! 手作業の為、少しずつしか製粉が出来ませんが、 力を併せた愛情たっぷりのそば粉、ご賞味いただけたら嬉しいです。 ■MASURAO(挽きぐるみ) 原材料 :蕎麦(全層粉) 産地 :栃木県那須塩原市(中塩原地区) 製造場所:栃木県那須塩原市塩原747 内容量 :300g 製粉日 :令和5年1月~ 賞味期限:製粉日より6ヶ月 保存方法:高温多湿を避け、冷暗所で保管。
-
ぬくもりちゃんちゃんこ
¥2,500
ステイホームにぴったり!手作りのちゃんちゃんこです! 綿入りなので背中がずーっとぽっかぽか! 冷え知らずなのに薄くて軽く、快適にお過ごし頂けます。 背中部分のみなので気軽に羽織ることが出来るほか、厚み約1.5㎝なので上からジャケットなどを羽織ることも可能です。 古くなった着物などを利用したこちらのぬくもりちゃんちゃんこは、東日本大震災時に、復興支援物資としても寄贈されました。※全て手作りの為、ワンサイズのみ、柄もお選びいただけません。ご了承ください。 材料:着物や古着素材 幅 :約34.5㎝ 長さ:約57.0㎝ ※手作りなので、ものによって差異がございます。 色 :赤・紺・ピンク・紫・鶯色などがございます。 ※古着を利用している為柄が一着一着異なり、お選びいただけません。ご希望がある場合は、お好きなお色味でこちらで選定させて頂きますので、備考欄にご記入の上、ご注文下さい。
-
大出館の墨の湯(10包)
¥2,000
SOLD OUT
奥塩原元湯 大出館 墨の湯 25g 10個 ≪使用方法≫ 家庭用浴槽(200ℓ)に対し、本品1包を入れて良くかき混ぜて入浴して下さい。 ≪内容詳細≫ ・墨の湯 ▼主成分/炭酸水素Na、硫酸Na、炭酸Na、塩化Na、炭酸Ca、酸化チタン※イオウは含んでおりません。 秘湯の宿、塩原温泉、大出館。大出館では昔ながらの風情豊かな八つの湯船で、湯治とやすらぎの時を満喫して頂けます。当館の八つの浴槽には、それぞれに効能を異にする湯が溢れており、全浴槽で100%源泉かけ流しの天然温泉が楽しめます。特に墨を流したように真黒の「墨の湯」は、他に例を見ない名湯として珍重されています。 ≪注意点≫ ・本品は温泉分析値を基に配合したオリジナル品で、源泉ではありません。 ・入浴以外の用途には使用しないでください。 ・開封後はすぐにお使い下さい。 ・本品と他の入浴剤の併用はお避け下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。 ・濡れた手や体に直接粉末が付かないようにしてください。 ・貴金属は外してからご入浴下さい。 ・24時間風呂など、機種によっては使用できない場合がございます。お使いの浴槽の説明書をよくご確認下さい。 ・残り湯は洗濯にお使いになれますが、すすぎは清水をお使いください。 ・ただし、柔軟仕上げ剤との併用、おろしたての衣類の洗濯、つけおき洗いには使用しないでください。 ・浴槽の汚れは速やかに浴室用洗剤で洗い流して下さい。時間の経過とともに落ちにくくなり、色素が付着する場合もあります。 ・本品がお肌に合わない場合は速やかに使用を中止して下さい。 ・申し訳ありませんが、返品につきましてはご対応できませんのでご了承下さい。 ※海外への発送は出来ません。
-
元泉館の温泉の素(10包)
¥2,000
SOLD OUT
≪ 内容 ≫ ・秘湯の宿 元泉館 温泉の素 25g 10包 ▼主成分/炭酸水素Na、塩化Na、炭酸Na、メタケイ酸Na、炭酸Ca、酸化チタン ▼色/緑白色 ※実際の色は少し薄めになります ▼秘湯の宿元泉館は、塩原温泉発祥の地、奥塩原元湯温泉を流れる赤川渓谷沿いの旅館です。 周囲は原生林に囲まれており、秘湯の雰囲気に満ちた心安らぐ静かな環境の中に佇んでおります。また、塩原温泉でも珍しいにごり湯の飲泉所もあり体の中と内から外から温泉の良さを度体感頂けます。※香料としてイオウを含んでいる他、天然の岩塩を使用しています。
-
元泉館の温泉の素
¥2,000
SOLD OUT
≪ 内容 ≫ ・秘湯の宿 元泉館 温泉の素 250g(約10回分) ・・・2個 ▼主成分/炭酸水素Na、塩化Na、炭酸Na、メタケイ酸Na、炭酸Ca、酸化チタン ▼色/緑白色 ※実際の色は少し薄めになります ▼秘湯の宿元泉館は、塩原温泉発祥の地、奥塩原元湯温泉を流れる赤川渓谷沿いの旅館です。 周囲は原生林に囲まれており、秘湯の雰囲気に満ちた心安らぐ静かな環境の中に佇んでおります。また、塩原温泉でも珍しいにごり湯の飲泉所もあり体の中と内から外から温泉の良さを度体感頂けます。※香料としてイオウを含んでいる他、天然の岩塩を使用しています。 ≪使用方法≫ 家庭用浴槽(200ℓ)に対し付属のスプーン一杯分(約25g)を入れ、よくかき混ぜて下さい。 ≪注意点≫ ・本品は温泉分析値を基に配合したオリジナル品で、源泉ではありません。 ・入浴以外の用途には使用しないでください。 ・開封後はすぐにお使い下さい。 ・本品と他の入浴剤の併用はお避け下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。 ・濡れた手や体に直接粉末が付かないようにしてください。 ・貴金属は外してからご入浴下さい。 ・24時間風呂など、機種によっては使用できない場合がございます。お使いの浴槽の説明書をよくご確認下さい。 ・残り湯は洗濯にお使いになれますが、すすぎは清水をお使いください。 ・ただし、柔軟仕上げ剤との併用、おろしたての衣類の洗濯、つけおき洗いには使用しないでください。 ・浴槽の汚れは速やかに浴室用洗剤で洗い流して下さい。時間の経過とともに落ちにくくなり、色素が付着する場合もあります。 ・本品がお肌に合わない場合は速やかに使用を中止して下さい。 ・申し訳ありませんが、返品につきましてはご対応できませんのでご了承下さい。 ※海外への発送は出来ません。
-
ビールにもおすすめ!備前焼マグカップ
¥2,000
内容:備前焼マグカップ(165g)×1 温泉街の中心部にある「備前焼どろんこや」は、長年旅館で料理長として腕を振るっていた主人が、料理に欠かせない「器」を追及したところから始まったお店です。 職人肌の店主自らが手びねりで作る作品は手に馴染みやすいものばかり。 鉄分の多い土を高温の窯で焼かれる備前焼には、高い遠赤効果があり、 釉薬(うわぐすり)をかけずに焼成されるため表面は小さな凸凹や気孔があり通気性も良く、水が腐りにくく、美味しくなるとも言われています。 ビールを注ぐと表面の小さな凹凸によって泡立ちが良く、保冷効果もあるので美味しく頂けますよ! こちらの商品はひとつひとつ手作りの為、色合いやサイズが写真と異なることが御座います。 予めご了承ください。また、多少のゆがみも作品の個性としてお楽しみください。
-
備前焼 湯飲み茶碗
¥1,500
内容:備前焼湯のみ(約165g)×1 温泉街の中心部にある「備前焼どろんこや」は、長年旅館で料理長として腕を振るっていた主人が、料理に欠かせない「器」を追及したところから始まったお店です。 職人肌の店主自らが手びねりで作る作品は手に馴染みやすいものばかり。 鉄分の多い土を高温の窯で焼かれる備前焼には、高い遠赤効果があり、 釉薬(うわぐすり)をかけずに焼成されるため表面は小さな凸凹や気孔があり通気性も良く、水が腐りにくく、美味しくなるとも言われています。 こちらの商品はひとつひとつ手作りの為、色合いやサイズが写真と異なることが御座います。 予めご了承ください。また、多少のゆがみも作品の個性としてお楽しみください。
-
木の良い香り!経木セット
¥1,000
SOLD OUT
那須塩原ブランドにも認定されている島倉産業の経木セットは、ほんのりと木の良い香りがする環境にやさしい包装材です。 おむすびを包んでピクニック気分を味わったり、コースターとしてドリンクやお菓子をのせても素敵。赤松を使用した経木は通気性・吸湿性が良く、抗菌作用もあります。 ≪内容≫ ▼おむすび包みセット(経木25枚、結び紐10本) サイズ/縦40㎝、幅10.5㎝ ▼丸型経木(50枚) サイズ/直径13㎝ ▼角型経木(50枚) サイズ/10㎝×10.5㎝ ※自然の物ですので、多少の差が出る場合がございます。 ※海外への発送は出来ません。